おすねのおぎん(´^`)

毎日毎日なんだか忙しいわ~

今でもリハビリ行ってますよ~ でもね~やっぱりまだまだ伸ばすのが時間がかかります。


今の傷跡は…


こんな感じ 肘がボコボコしててプレートが入ってるのがわかる
プレート部分を触ると電気が走る感じで気持ち悪い感じです。

痛みは… 慣れました
実は、おぎん すねております。

なぜかといいますと、この天気に

毎週毎週日曜日 4週にわたりお天気がよくない 曇り



晴れてる時に限ってパパ様は、仕事と言う 皮肉
平日や土曜日は、ポカポカで気持ちいいお天気が続いているのになんで日曜日に限ってこうもま~ お天気が悪いんだ

4月20日の天気予報も


天気に腹立てても仕方ないんだけどさ~ けどさ~ あんまりじゃない


20日 朝目覚めて 外をみても今にも泣き出しそうなどんよりした曇り空

多分パパ様は行かないと言うだろうって思っていたんですが、
「行くよ~」
「でも、雨が降るよ~ 滑るし 怖い」
「雨が降ったらすぐに帰ってきたらいいさ~」
「そうだね~GWまで練習もうできないし」
とま~ 日曜日練習に出かけました。
その前に土曜日の夜のお話 事故の時にクラッチレバーがいがんでとても握りにくくレバーを注文しました。
スリムレバーで以前つけているレバーよりも細め




土曜の夜パパ様に交換してもらい握った感じは前と変わらない様な・・・・
とりあえずいがみも直ったからヨシとしよう

日曜日
またまた写真が一つもないです。


今回は、スポーツ店で購入したバレーボールのサポーターを肘にし・背中には亀の甲羅・膝は、バイク用のプロテクターをはめ出発 これだけの物をつけてるとやはり動きにくい

あてもなく出発 出発して5分ぐらいたった時 ポツポツと雨が

「パパ様~ 雨~ もう帰る??」
「大丈夫この黒い雲を抜けたらまたやむから~ 北に行こう まだ北の空は明るいし~」
と北へ 北へと進み
パパ様が言うように雨雲を抜けると雨はやんでいた
喫茶店 モーニングを食べ また北へ 北へ~
「パパ様~どこ行くの???」
「バイクセブン」
「えっ~ また~」
しぶしぶパパ様の後を走るおぎん
また、帰り出れないよ~ でもな~頑張らないといつまでたってもでれないしな~ って思いつつバイクセブンに到着
とくに見る物もないのでパパ様の帰りを駐車場で待つ 駐車場をでるイメージトレーニングをひたすら頭の中で描いて描いて パパ様がきた
「行けるか~??」
「うっ うん」
っとあっさりバイクセブンからの出ることができたよ~
今考えるととても簡単で馬鹿みたいな事なんだけどこれが出られなかった私は、とても恥ずかしいです。
ま~一歩前進ってことで

「次はどこ行くの?」
「ポートメッセ名古屋でイベントしているJOINTS カスタムバイクショーに行こう」

バイクセブンと会場は目と鼻の先
パパ様本当はバイクセブンじゃなくココが目当てだったのね~ おぎんは、前から却下してたんですよ~ お泊りツーの前にお金使いたくないしね~
「中には入らないよ~ 駐車場だけチラって見に行こう~」
「ま~それだったらいいけど~」
会場に向かう途中
空から涙が ポツリ ポツリ 大泣きになってきた
「帰ろうか~ そこでUターンできるか~?」
「うん なんとか・・・」
「結構降ってきたよ~」

道路がぬれてきた
それをみるとブレーキをかけるのがとても怖く またあの時の事故を思い出してきた。
あの時は、道路も乾いた状態 タイヤのヌルヌルが原因の事故?だと思ってるけどもしかして違うかもじゃ何??
ブレーキのかけ方? そんな事を思いながら 運転していて 黄色から赤信号

その時 バイクが波をうった様に揺れた またもリアルにあの時のことを思い出したよ~ 怖かった
「超 こえ~っ!!! ぐにゅぐにゅバイクがなった 怖い!!!」

「なんで~ なんで~ ブレーキも優しくかけた シフトダウンもしたのになんで~ また滑るん?? なんでなん」
「滑ったんじゃないでしょ~ わだちじゃない??そんな速度でブレーキかけても絶対に滑らん わだちがあったんやぞ~」
「そうなん ほんまに? もうあかん また事故の事めちゃ思い出して怖くってブレーキができへん」
「道に付いてる 白線や色の付いたところってすべるんやろ~ もう、あかん考えただけで道 色でいっぱいやん」

「雨の日は後ろブレーキをなるべく使うこと ほとんど前ブレーキは、使わんでええから」
そんな事言われても私の基本は前ブレーキやもんな~
パパ様の言うとおりに前ブレーキを使わず 後ろブレーキを使うように練習 練習

「お~い お~い なんでお前そんなに俺から離れていくんだ~」
「車間距離あけて走ってるんやんか~ 急ブレーキをしない様にするには車間距離を十分にあけた方がいいやろ~ 雨やし~ 」
「そっ そうやな~ 」 (パパ様にしてみたらかなりの車間距離だったのかも)
交換してもらったシフトレバー かなり前より軽く感じ 帰りも痛くならなかったよ~
レバー変えてよかったよ~
無事13:00帰宅
「GWにバイク洗車しときなよ~」
「えっ・・・ はい・・・」
家に帰り 一人でバイクを吹き吹き 事故後初めての洗車
甘かった パパ様が洗車をしてくれると思い込んでいた私 甘かった 世間はそんなに甘くはなかったんだとバイクを吹きながら唇かみ締め吹き吹き てか~ ケチやよな~ パパ様は 洗車ぐらいしてくれてもええのに~
パパ様も自分のバイクを洗車し帰ってきた~ 私のバイクをみて 一言
「手 ぬいたな・・・」

なんだよ~ まだ、腕だって治ってないんだ~い バイクが汚くても綺麗でも事故しなけりゃいいんだ~い


GWのお泊りツーには、もう練習できません ドキドキの距離ですが、無事に帰れますように

おぎんのチキンはまだまだ続きそうです。


にほんブログ村